Amazon EchoのAlexaスキル 「はてな匿名ダイアリーの『いい話』」を試す

はてな匿名ダイアリーの「いい話」を試す

どうも、熊の着ぐるみを着たおじさんganmin(@muro_ganmin)です。

はてな匿名ダイアリーの「いい話」のレビュー

Amazon Echoに関してはこちらの記事でも書いてます。

amazon echoの紹介

Amazon Echo(エコー)を今更だが買ったのでレビューやワタシの使い方をご紹介

2018年9月5日

Amazon EchoのAlexaスキル はてな匿名ダイアリーの「いい話」とは

このスキルは、はてな匿名ダイアリーに投稿されたいい話をアレクサが探してきて読み上げてくれるというもの。

使い方はAmazon Alexaアプリ等から、「はてな匿名ダイアリーの『いい話』」スキルを有効にして、

はてなのいい話を開いてと言う熊の着ぐるみを着たおじさん

というだけです。

ちなみに、はてな匿名ダイアリーとは匿名でみんなで楽しく日記が書くことができる、はてラボのサービスの一種です。

はてラボとは!

はてなが実験的にやっているサービス。

はてなとはログイン管理が違う。

それでは使っていきます。

Amazon EchoのAlexaスキル はてな匿名ダイアリーの「いい話」を実際に使う

はてなのいい話を開いてと言う熊の着ぐるみを着たおじさん

……、

Amazon Echo
こんにちは、はてな匿名ダイアリーの「いい話」をお届けします。

ぺらぺらぺら……。

アレクサが読み上げてくれる。

……、

ganmin
読み上げ機能がイマイチなせいで注意深く聞いてないと全然、頭に入ってこん…!
なんて言ったか分からない熊の着ぐるみを着たおじさん

しかも、1つの話が終わるたびにイチイチ、

他の話を聞かせてと言う熊の着ぐるみを着たおじさん

と言わなければならない。

だらだら、作業用BGMとして流し続けてくれた方がいいのに…。

止めたい時は勝手に止めるんだし…。

う~んと唸る熊の着ぐるみを着たおじさん

Amazon EchoのAlexaスキル はてな匿名ダイアリーの「いい話」の感想、まとめ

スキル側の問題じゃなく、やっぱりAmazon Alexaの抑揚がなく、いかにも機械的なしゃべりがまだまだと感じた。

読み間違いもしますしね。

スキルに関してはできれば、毎回、イチイチ言わなくても、話を次々読み上げてくれた方がいいと思った。

それでもラジオが面白いのやってない時なんかはいいかもしれません。

ひょっこり、すごい面白い話が入ってくることもあるかもしれないから…。

ひょっこりおじさん


Echo Dot 第3世代 – スマートスピーカー with Alexa、チャコール


Echo 第2世代 – スマートスピーカー with Alexa、チャコール


Echo Plus (エコープラス) 第2世代 – スマートスピーカー with Alexa、チャコール


Echo Spot (エコースポット) – スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、ブラック


Echo Show (エコーショー) 第2世代 – スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、チャコール



スポンサーリンク



この記事よかったら、SNSでシェアしてね!!

ABOUTこの記事をかいた人

ただの熊の着ぐるみを着たおじさん。 主に3DCG(ZbrushやBlender)のことだったり、イラストについてブログに書いていきます。 他にもゲームやマンガ、生き方、人生、地元のこと等々、雑記的に書いていきます。 ツイッター、インスタなんかにもマンガやイラスト投稿してます。 よかったら、見てください! blenderやunity勉強中!と、いいつつ、最近はUE4も!たまに曲作りも!