ブログはじめてから20記事目の投稿そして今後へ向けて

ブログ20記事目の投稿

どうも、熊の着ぐるみを着たおじさんganmin(@muro_ganmin)です。

やっとこさ、20記事目。

最初は一日、3記事は書こうとか無謀にも考えていたワタシですが、1日、1記事すら書けなくてサボることもあった。

ダメじゃん…。

100記事の道のりは長いなぁ。

まぁ、100記事書くことだけが目的になってしまってもしょうがないですが…。

今後の課題を書いていきます

ブログ投稿 記事がすらすら書ける時、書けない時

記事がすらすら書ける時は、やはり自分の好きなことだったり、興味のあることの時の方が書けました。

具体的にはゲームのレビューの時。(記事がおもしろいかどうかは別ですが…)

好きなゲームをしようとする熊の着ぐるみを着たおじさん
ジャッジアイズの体験版をやってみた

龍が如くスタジオ新作!JUDGE EYES:死神の遺言をやってみた

2018年9月14日

ロックマン11 運命の歯車!!の体験版をやってみたので感想

2018年9月13日

ゲームをやるのは好きだし、新しいゲームは自分でもワクワクする。

今回は体験版を紹介したこともあって製品版ではどうなるんだろうとか勝手に妄想を膨らませることができた。

妄想を膨らます熊の着ぐるみを着たおじさん

他にはこの記事

篆刻とは?やり方、作り方を教えるよ

篆刻とは?やり方 作り方を教えるよ

2018年9月1日

篆刻の記事は何回か作っていたこともあったので記事自体は楽に書けた。(最も、篆刻を最初から作るところから始めたから作業自体は時間かかった)

サクッと作りたいと言う熊の着ぐるみを着たおじさん

逆に、

書けなかった記事は

この記事

ワタシが住んでいる室蘭について観光や名物等をご紹介

2018年9月10日

とか、

価値のない人間と思う時の対処法

価値のない人間と言われたり 思う時の対処法

2018年9月10日
中二病的根拠のない自信で成功

中二病的根拠のない自信で成功を目指す やればできる!

2018年9月9日
年齢70歳まで働け政策

政府が推し進める「年齢70歳」まで働け政策

2018年9月5日
何もしたくない時の原因と対策

何もしたくない時 寝ていたいと思う原因と対策

2018年9月3日
遠くを眺める熊の着ぐるみを着たおじさん

20年前から変わらぬロスジェネ世代を切り捨ててきた日本の思考

2018年8月30日
ロスジェネ世代!!これからどう生きるべきか…。

ロストジェネレーション世代(失われた世代)これからどう生きるべきか!

2018年8月29日

この辺の記事。

室蘭の記事は誰もが知ってる当たり前の記事しか書くことができず、読み返してみると情報量が足りない気がする。

今後、記事のボリュームを厚くしていかなければなぁ…。

このままではと言う熊の着ぐるみを着たおじさん

生き方だとかの記事もいいこと書こうとして、誰もが思いつくことばかりを書いていた。(汗)

このままではいけないと叫ぶ熊の着ぐるみを着たおじさん

ブログ投稿 今後の記事の書き方について考える

今後はあまり、カッコつけていいこと書こうとせず好きなこと興味のあることを書いていきます。

興味のないこと書くのつらいから…。

書けない記事は途中まで書いて、とりあえず放置して寝かせておくのも手かなぁと思った。

寝っ転がっている熊の着ぐるみを着たおじさん

その内、書けるかもしれないし、気持ちを切り替えて他の記事を書く方が効率的かもしれません。

後は、記事を書く時、ついついやっちゃうのが、~です、~しました、~だと思います、みたいに語尾がこんな風になっちゃう…。

このクセなんとかならないだろうか…。

色々自分なりに上手い人の文章を参考にしながら書いてるつもりなんですが、つい、出ちゃうのです。(汗)

後々、読み返してみると読みづらかったり、

つまらんと言う熊の着ぐるみを着たおじさん

とか思ったりするのです。

他にも一つの記事で具体的な情報量が少ないのも今後の課題かなぁなんて思ったりもした。

客観的にみてもこのブログ、

有益な情報がないと言う熊の着ぐるみを着たおじさん まさに皆無と言う天才卓球モンスター愛ちゃん

こんなんでいいのかと思いつつもブログ100記事書いていきます。

まとめ

  • 無理せず、なるべく好きなこと興味のあることを書いていく。
  • 書けない記事はいったん放置して熟成。
  • 文章の語尾、言い回しが単調にならないように気を付ける。(緩急をつける)
  • 具体的な情報量を増やす。
こんなところでしょうかと呟く熊の着ぐるみを着たおじさん



スポンサーリンク



この記事よかったら、SNSでシェアしてね!!

ABOUTこの記事をかいた人

ただの熊の着ぐるみを着たおじさん。 主に3DCG(ZbrushやBlender)のことだったり、イラストについてブログに書いていきます。 他にもゲームやマンガ、生き方、人生、地元のこと等々、雑記的に書いていきます。 ツイッター、インスタなんかにもマンガやイラスト投稿してます。 よかったら、見てください! blenderやunity勉強中!と、いいつつ、最近はUE4も!たまに曲作りも!