BOOTHでganminオリジナルグッズの販売はじめました!

自分のグッズを作ってみた

どうも、熊の着ぐるみを着たおじさんganmin(@muro_ganmin)です。

オリジナルグッズを作るために以前にも話してたように、

  • clubT
  • Canvath
  • Suzuri
  • Zazzle
  • pixivFACTORY
  • BOOTH
  • BASE
  • ユニクロのUTme!
  • T-SHIRTS TRINITY

などのサイトサービスの中でどれがいいか探していたのですが

結果、

boothで販売することに決めました
中二病的根拠のない自信で成功

中二病的根拠のない自信で成功を目指す やればできる!

2018年9月9日

pixivFACTORY(ピクシブファクトリー)で作ってBOOTHで販売することにした理由

まず、pixivFACTORY(ピクシブファクトリー)でグッズを作ることに決めた理由は他と比べて圧倒的に作れる商品の種類が多かったことです。

多いと呟く熊の着ぐるみを着たおじさん

pixivFACTORY(ピクシブファクトリー)で作ることのできるもの

アクセサリー

  • アクリルキーホルダー
  • アクリルバッジ
  • 缶バッジ
  • ピンバッジ
  • ステッカー
  • スマホリング

ファッション

  • Tシャツ
  • パーカー
  • トートバッグ
  • タイツ
  • 長傘

各種ケース

  • iPhoneケース
  • Androidケース
  • パスケース
  • IC カードステッカー

インテリア

  • アクリルフィギュア
  • アクリルスマホスタンド
  • 枕カバー
  • 抱き枕カバー
  • クッションカバー
  • ブランケット
  • 卓上ミニ傘
  • 屏風

日用品

  • タオル
  • マグカップ
  • タンブラー
  • メガネ拭き
  • モバイルバッテリー

文具

  • ペンケース
  • ポーチ
  • マスキングテープ
  • 印鑑ケース
  • 捺印マット
  • 名刺入れ

アート

  • ポストカード
  • ポスター
  • パネル
  • タペストリー
  • キャンバス
  • 複製画

イベント必需品

  • 同人誌
  • 名刺
  • テーブルクロス

これだけの物が作れます。

BOOTHは初心者や個人が気軽に始められるような感じでおすすめです。

おすすめする熊の着ぐるみを着たおじさん

pixivFACTORY(ピクシブファクトリー)で作る時 画像を作るのにイチから作り直してしまった

ワタシはいつもブログの画像は小さな画像でしか作ってませんでした。

しかし、反省。

ブログに貼っていた画像でグッズを作ろうとしたら解像度が低すぎた!

引き伸ばそうとすればできるが画像が粗すぎる!

ドット絵調になってしまった熊の着ぐるみを着たおじさん

結局、使えそうなもの以外は一から作り直しました。

最初から大きい画像で描いておいてとっておけばこんな苦労はしなかったのに…。

みなさんは後からこんな苦労をしないように最初から画像は大きい画像で作っておきましょう。

後でいろいろなものに使えるかもしれないですしね。

今後もpixivFACTORY(ピクシブファクトリー)でオリジナルグッズを作ってBOOTHで販売していきます

今回は、

フルグラフィックTシャツ、

フルグラフィックTシャツ

ピンバッジ、

ピンバッジ ピンバッジ ピンパッジ

ジップパーカー、

ブラックのジップパーカーネイビーのジップパーカー杢グレーのジップパーカーホワイトのジップパーカー

と作りました。

誰か買うんだろうかと思う熊の着ぐるみを着たおじさん

それではまた。

グッズを勧める熊の着ぐるみを着たおじさん

販売ショップはこちらです↓



スポンサーリンク



この記事よかったら、SNSでシェアしてね!!

ABOUTこの記事をかいた人

ただの熊の着ぐるみを着たおじさん。 主に3DCG(ZbrushやBlender)のことだったり、イラストについてブログに書いていきます。 他にもゲームやマンガ、生き方、人生、地元のこと等々、雑記的に書いていきます。 ツイッター、インスタなんかにもマンガやイラスト投稿してます。 よかったら、見てください! blenderやunity勉強中!と、いいつつ、最近はUE4も!たまに曲作りも!