どうも、熊の着ぐるみを着たおじさんganmin(@muro_ganmin)です。

インスタグラムでPCから投稿する方法
やろうと思ったら普通にやったんではPCから投稿できないことに気づきました。

PCから投稿する方法はクロームブラウザを使います。
右上の…マークをクリックして、その他のツールからデベロッパーツールを選んでスマホ表示に切り替える。
一応、これだけで画面がスマホ表示に切り替わって投稿できるようになります。
ちなみに投稿ボタンの+のマークが出ない場合は再読み込みすれば出ると思います。

インスタグラムはハッシュタグが重要
インスタではハッシュタグ検索する人が多いようでハッシュタグは重要。
ちなみにハッシュタグを付けられる個数は30個までのようです。
投稿する時はできるだけ多くのハッシュタグを付けた方がより多くの人に見てもらえると思うのでできるだけ30個付けることにします。

ついでにブログのサイドバーにもInstagram Feedを使ってインスタの宣伝
インスタのウィジットをサイトに埋め込む方法は色々とあるみたいですけど今回はワードプレスのプラグインを使ってやってみた。
プラグインはInstagram Feedって名前。
インストールして有効化したら、連携を許可します。
表示のさせ方とかを設定してコードを生成。
後は好きな位置に張り付けるだけ。
まとめ
とりあえず、一枚投稿してみた。
ツイッターより反応がいい。

これからもやれる範囲でやっていこうと思う。
ファションイラストは時間がなくて現在やっていません。もしかしたら、今後、再開することがあるかもしれません。ファションイラスト自体、絵に自信がある方はやってみる価値はあるんではないかと現在も思っております。