どうも、熊の着ぐるみを着たおじさんganmin(@muro_ganmin)です。
このブログは会社に属したりせずになんとかブログを書くことによって色々なビジネスに派生させて収益化することができないものかと考えて始めました。
そして、ある程度結果が出せれば、ワタシみたいに自宅でモヤモヤ悩んでいる人なんかにも参考になることがあるんじゃないかという甘い中二病的な考えでした。
しかし、それにしても誰も読んでない!(泣)

WordPress(ワードプレス)で作っているものだから、尚更、人が来ない!
誰も知らない辺境の島国のようなところで開設しているようなものですからね。
分かってはいたが結構つらい…。
でもやめません!
これからもどんどん記事を書いていきます。

中二病的根拠のない自信を持ってうざいと言われてもやめない
ブログを書いている世の中のほとんどの方は広告収入等で稼ごうとするのですが、現状はほとんどの方が稼げていません。
一番の理由は途中でやめちゃうからだそうです。

ブログを作っても絶対に最初は誰も来ません。
これはどんな人でも。(最初からファンがいるような人は別でしょうが…。)
でも、ある時を境にグンとアクセス数が伸びる時があるそうで、これがとりあえず100記事書けと言われる所以でこれは多くの人が語っております。

もちろん、100記事論には否定的な人もおり、100記事書いたからと言って稼げるようになるとはワタシも思ってはおりません。
まぁ、ヘタな鉄砲数打ちゃ当たるかもしれませんし、今はまだ記事がショボかったり、見ている方に役に立つ情報も書けないかもしれないが100記事書けば文章もそれなりに上手くなってくるでしょう、多分…。
あれこれ考えるヒマがあったら、1つでも多く、記事を書いていきます。
考えすぎると躊躇したり、満足してしまったりするので…。
考えるのは必要最低限。
このブログも見切り発車で初心者で何も分からないのに調子に乗ってWordPress(ワードプレス)で作りました。

でも、始めないと自分に足りないところも分かりません。
とにかくやりながら修正していきます。
潜在意識にすりこませるように中二病的根拠のない自信を悪化させ、これからやりたいことを挙げてみる
ブログの収益化についてはアフィリエイトだけではなんともこころもとないとも思っております。
アフィリエイト等の広告は他人の裁量によって稼げなくなることもあるからです。
アフィリエイトが稼げなくなった時のことも考えて色々な方面で稼げるようにしていたほうが確実にリスク分散になります。
特にオリジナルなコンテンツを持っておけば強みになる。
よって、これからやりたいことを挙げてみます。

- オリジナルグッズを作る。
- 漫画、文章等を電子出版、配信する。
- 自作の音楽。
- unityなんかでゲームを作る。
- youtube動画を作る。
こんなところだろうか。
今はまだ、ブログを書くことに忙しいのでとりあえず、できそうなことはオリジナルグッズを作るということが手っ取り早い。
オリジナルグッズを作る上でいろんなサービスがあります。
- clubT
- Canvath
- Suzuri
- Zazzle
- pixivFACTORY
- BOOTH
- ユニクロのUTme!
- T-SHIRTS TRINITY
他にも色々ある。
在庫を持たなくていいし、無料で簡単にできそうだ。

世の中の成功者のほとんどは最初、心理的に中二病的根拠のない自信だけで見切り発車 明確なビジョンはない、あるのは情熱だけ…
どんな一流の企業、または成功者でも最初から素晴らしい明確なビジョンを持っていたかと言えば、そうではないはずです。
大抵は見切り発車だったはずです。

日本が誇る任天堂だって、最初はトランプや花札作ってましたし、Apple(アップル)のジョブズだって最初からiphoneやiPadなんて考えてなかったはずです。
Apple(アップル)に関してはピピンアットマークなんていうバンダイと共同開発して大失敗したゲーム機も記憶に残っている方はいることでしょう。
大切なのは失敗を今後どう生かすか。
やらなければ分かりません。
まず出してみて世の中の反応をみて変えていく。
何回もいいますがあれこれ考えるのはやめましょう。
そして、根拠のない自信を持って行動しましょう。

それでは、また。